まりものお家をさらに彩りたい!

まりもはその丸くて可愛らしい姿が魅力的なインテリア植物ですが、「もっとおしゃれに飾りたい!」という方も多いのではないでしょうか?
おしゃれにできるのは、水槽だけではありません。素敵なオブジェやアクセサリーはたくさんあるため、いろいろ気になりますよね?良さそうなものがありすぎて、決めることができなくなっちゃいます(笑)
この記事では、まりもの水槽内をおしゃれに彩るとき、特におすすめしたいオブジェ5選をご紹介します!これらを取り入れることで、まりもの魅力がさらに引き立ち、部屋の雰囲気も一段と素敵になりますよ!
おしゃれな水槽内オブジェを飾る際の注意点 〜3つのポイント〜

通常はまりもと水槽、砂でほぼ完結しますが、さらに追加しておしゃれにこだわりたい方向けに3つのポイントがあります。
- サイズは水槽に合ったものを選ぶ
- 色合いは統一感を意識する
- メンテナンスのしやすさも重要
サイズは水槽に合ったものを選ぶ
まりもを入れる水槽は、他の生き物も住んでいない限り小さいことがほとんどです。水槽のサイズに合ったオブジェを入れるようにしましょう。
あれもこれも入れたくなる気持ちはとても分かりますが、水槽の入り口で引っ掛かってしまう悲しい事例もありますからね、、、(笑)
色合いは統一感を意識する

カラフルなオブジェも可愛いものですが、あまりたくさんの色があるとごちゃごちゃして見えちゃいます。ある程度の統一感を意識するときれいにまとまりやすいでしょう。
一つ二つほどで好きな色を入れるか、部屋のインテリアにあった色を選ぶと吉です!
メンテナンスのしやすさも重要
おしゃれなデザインのオブジェも多いですが、水槽内に入れておくとたまにお手入れしなければならないことがあります。
壊れやすいものより、手軽にお手入れできるようなオブジェのほうが長持ちして使い勝手もよいのでオススメです。
おすすめの水槽内オブジェ5選

それではさっそく、あなたのまりもが最高におしゃれに映えるオブジェをご紹介します!
- 暗闇で光る!夜光石
- 自然の大地に早変わり!形状お任せ風山石
- 光る!蓄光型人工サンゴ
- まりもハンター!?釣り日和な猫
- 水槽の守り神!?3D龍
おすすめの一品がきっと見つかりますよ!
暗闇で光る!夜光石

蓄光石とは、光を蓄えて光照射を止めても発光する特別な石です。夜間はもちろん、ブラックライトや室内の暗闇、水の中でも幻想的な光を放ちます。
人工夜光石なので、無害無臭で使いやすく、安全に使用可能!さらに、コードやコンセントが不要なため、手軽に設置できます。LEDライトなどを使わなくても、電気代0円で光らせることができるのはうれしいですね!
「思ったより光らない」という声もありますが、蛍光灯にしっかり当ててから暗闇に持っていくとしっかり光るので、使用前に十分な光を蓄えておくのがポイントです。
- 水槽や観葉植物、庭に置いても幻想的な雰囲気を演出
- 事前に光を当てておけば、暗闇の中できれいに光る
- 電気代不要で手軽におしゃれ水槽を楽しめる
自然の大地に早変わり!形状お任せ風山石

「風山石」は長年風にさらされた険しい山肌のような見た目が特徴のレイアウトストーンです。小粒タイプのため、水槽内で「捨て石」として軽く散らすだけで、ぐっと雰囲気が引き締まり、趣深い空間が生まれます。
京都にある龍安寺の「石庭」のような趣深さをあなたのまりもの家にも、もたらすことができますよ!
また、比較的水質への影響が少なく、弱酸性の水質を好む熱帯魚や水草レイアウト水槽にも安心して使用できます。
- 小粒タイプでレイアウトのアクセントにぴったり
- 水質への影響が少なく、多様な水槽環境で使用可能
- 「捨て石」として配置することで、水槽内の趣深さが向上
自然の石なので、ごつごつとしたリアル感が最高ですよ~!石を設置した際に、せっかくの水槽に傷をつけないためにも底床を敷いてからのレイアウトを強くオススメします!!

光る!蓄光型人工サンゴ


シリコン素材で作られた蓄光タイプのイソギンチャクオブジェは、暗い場所で幻想的に光る特徴を持っています。
色の種類が豊富で、ひとつひとつ異なるところも、リアルなサンゴの違いっぽくて、ユニークな仕上がりになっているのが魅力です。光を蓄えてから暗闇に持っていくと、しっかりとした発光を楽しめます。
(上に紹介している夜光石と同じような仕組みですね!)
また、サイズは意外と大きいので水槽に入れる際はちょうど良い収まり具合になりそうか確認するのがおすすめです!
- 暗闇で光る幻想的なデザイン
- シリコン素材で柔軟性があり、扱いやすい
- 水槽内に入れるだけで手軽におしゃれ度UP
まりもハンター!?釣り日和な猫

水槽のふちに飾ることができる、釣りをしている猫のオブジェ。職人技が光る精巧なデザインで、鮮やかな色彩とリアルな表情が魅力的です。猫好きの方にはたまらない、可愛らしいアイテムですね。
水槽の縁に置くだけで、水景がぐっと楽しい雰囲気に。コンパクトなサイズ感なので、小型水槽にもぴったりマッチします。
水槽以外にも、デスクや棚のアクセントとしても使えるので、多用途に活躍しますよ。「コップのフチ子」が一時期流行ったことがありますが、あれと似ていますね!
- 水槽のふちに置くだけで簡単に飾れる
- 猫のリアルな表情が楽しめる手描きフィギュア
- 水槽だけでなく、部屋のインテリアとしても活用可能
水槽の守り神!?3D龍

「水槽の中でこんなに映えるオブジェがあるなんて!」と感動したのが、この神龍オブジェです。色鮮やかで本物の神龍と見違えるほどの水槽用飾りで、いま時の3Dプリント技術に驚かされています(笑)
細部までリアルに再現されており、背骨の関節が自由に動かせるため、好みのポーズに調整して設置できます。幻想的な水槽空間を演出するのにぴったりなアイテムだといえるでしょう!
樹脂素材でできているため、熱帯魚や海水魚を飼育している水槽でも安心して使用できます。汚れが落ちやすく、お手入れが簡単なのも魅力です。また、耐酸性や耐アルカリ性に優れ、長期間の使用でも劣化しにくいため、美しい状態を保てます。
インテリアの置物や、子供や友人へのプレゼントとしても喜ばれるデザインで、水槽内のオブジェ以外でも多用途に活躍するオブジェです!
- 色鮮やかでリアルな神龍が水槽内の守り神に
- 関節が動かせるので、大きくても設置の自由度が高い
- 汚れが落ちやすく、メンテナンスも簡単
こちらも紹介したい!番外編:おすすめの水槽内オブジェ3選
ここからは、本編とは別の番外編として+αで紹介したいおすすめの水槽内オブジェを抜粋してまとめました!
- 置くだけ簡単!おまかせ有茎草5種
- まりも取材に来たダイバー
- 海底世界のチンアナゴ
小型水槽に向いているものばかりなので、アクセントとして一緒に飾るともっとおしゃれで素敵な水槽になりますよ!
置くだけ簡単!おまかせ有茎草5種

水槽に自然な彩りを添える小さな有茎草のセットです。おもり付きなので、そのまま水槽に置いたりソイルに差し込むだけで簡単にレイアウトできます。二酸化炭素なしでも育成が簡単な5種類の水草が含まれており、水草育成の説明書も付属しているため初心者でも安心です。
無農薬なので、エビやメダカの水槽にも安全に使用できます。水草が成長したら、おもりから取り外してトリミングし、カットした部分をウールで巻き直しおもりに差し込むことで、植え込みの手間を減らすことができます。
- 置くだけで簡単に水槽内をレイアウト可能
- 無農薬でエビやメダカにも安心
- 育成しやすい5種類の水草がセットに
- おもり付きで好きな場所に設置しやすい
まりも取材に来たダイバー

スキューバダイビング中のダイバーをモチーフにした、水槽内で浮かぶオブジェです。浮遊球付きなので、水槽に入れるだけで簡単に浮かび、まるで本当にダイビングを楽しんでいるかのような光景を演出できます!
おしゃれでユニークなデザインは、観賞用としてはもちろん、子どもや来客の目を楽しませるアイテムとしても最適。小型水槽から大型水槽まで、幅広い水槽サイズで使用可能です。
- 浮遊球付きで簡単に水中に浮かべられる
- 水槽のアクセントになり、ユニークな空間を演出
- 設置が簡単で、手間いらずのデコレーション
海底世界のチンアナゴ

水槽にユニークなアクセントを加えるチンアナゴのオブジェです。高品質の素材で作られており、無害で色あせしにくいため、水質や魚への影響を気にせず使用できますよ。
水槽の飾りや海の造園に最適で、可愛らしい見た目が水槽を華やかに演出します。
チンアナゴは水族館で大人気の生き物なので、あなたの水槽にもぜひ遊びに来させてあげてください!
- 2点セットの可愛いデザイン
- 高品質素材で色あせしにくい
- 水槽の雰囲気を明るく、楽しく演出
まとめ〜オブジェを使って、あなただけの特別なまりも空間を〜

かわいらしいオブジェがたくさん登場していて、どれにするか迷っちゃいますね!
水槽が小さいと大きなものは置けませんが、この記事で紹介したオブジェは比較的サイズが小さいほうなので、気になったやつは安心しておけると思いますよ。
おすすめのまりも水槽についてはこちらの記事で詳しく紹介していますので、気になる方はクリックしてみましょう!
オブジェはもちろん、LEDライトなどを組み合わせることで、まるで小さな水中世界のような美しいレイアウトを作ることができます。暗闇で光る蓄光アイテムや、水槽に自然な彩りを加える水草、遊び心あふれるオブジェを取り入れることで、あなただけのまりもの魅力をより一層引き立てて見てはいかがでしょうか?
お気に入りのオブジェを選んで、自分だけの癒し空間を作りましょう!!
ではまた
コメント