診療放射線技師が新卒で退職するメリットとデメリットを比較してみた
きんちゃん
きんちゃんのラジエーションハウス
放射線技師って、どの病院でもCTとかMRIを動かす人でしょ?
そう思っていた時期が、私にもありました。
診療放射線技師を目指す学生さんや、医療職へのジョブチェンジを考えている方の中にも、同様な考え持つ人が多いのではないでしょうか?
私きんちゃんは、これまで3か所の病院を経験してきましたがそれぞれの病院で行っている業務内容には大きな違いがありました。
実際に現場で行われている業務は、モダリティ操作だけではないということです。
この記事では、私が実際に経験してきたリアルな業務内容を紹介します。
病院選びに迷う学生・放射線技師必見の内容となっているので、就職先に迷っている方にこそ読んでいただきたい!!
放射線技師として働くとはどういうことなのか、その「幅広さ」と「やりがい」を感じてもらえたら嬉しいです。
リアルな体験談を受けて、技師として働く自分をよりイメージしやすくなることでしょう!
ここから先はきんちゃん自身のリアルな実体験をもとにお話しさせていただく内容です。
きんちゃんが今まで働いてきた病院の特徴は以下の通りです。
早速、1か所目の病院から実際に行ってきた業務を紹介します。
すでに購入済みの方はこちら